音叉サウンドヒーリング復習会
- 岸本祐治
- 2018年9月2日
- 読了時間: 2分
きょうはサウンドヒーリング復習会についてシェアさせて頂きます。コスミックチューンサウンドヒーリングスクールのメンバーが集まり、毎月1回練習をしていますが、先週は、スクールのステージ6で習うキロンの音叉を使用した施術を復習しました。
キロンとは、土星と天王星の間を楕円軌道で周回している小惑星で1977年に発見されていますが、明るさの急激な変化を示すという彗星の特徴も併せ持っていることから、同時に彗星としても公式に登録されているユニークな天体です。また、木星と海王星の間の軌道を公転する氷で覆われた小惑星をケンタウロス族と呼びますが、キロンは、ケンタウロス族として認定された初めての天体です。
ケンタウロスとは、ギリシャ神話に出てくる半神半馬の姿をした不死の神様の名前です。戦争に巻き込まれ毒矢を受けましたが、不死のため死ぬことができず永遠に苦しむことになったと伝えられています。医学や音楽に長けていたケンタウロスは、自身の内に苦しみを抱えていたからこそ人々の苦しみを理解できる神であり、サウンドヒーリングでも癒しが必要な部位へキロンの音叉を使用します。
詳細の手順はブログでは割愛しますが、ご興味のある方は、サウンドヒーリングスクールで本格的に学ばれるか、もしくは当サロンでもキロンを使った施術をしていますのでお試しください。ただ音叉ヒーリングが初めての方には効果が出にくいので、初回は心身全体を解す音叉ワークを中心に施術し、状況を見ながら2,3回目の施術からキロンを使用した施術を行うことになります。
ところで、タイトルを「音叉サウンドヒーリング復習会」としましたが、復習会の様子に全く触れていませんでした。。。下の写真が復習会の様子です。次の復習会のときにもう少し様子を書ければと思いますので、今日はこの辺までということで。

解
Comments